PROFILE
NEWS


&premium 2019年7月号 (C)大森克己
&premium 2019年7月号 (C)大森克己

小島聖著『野生のベリージャム』 (青幻舎)より
小島聖著『野生のベリージャム』 (青幻舎)より
WORKS
- CM
- 2015婦人画報 110周年「茶筒」篇「黒豆」篇
- AD
- 2017WEBムービー「日清チキンラーメン×きよら」コラボCM ナレーション
- BOOK
- 2018フォトエッセイ『野生のベリージャム』|青幻舎
- 2002『八人の湯』(写真:篠山紀信)|講談社
- 1999『West bySouth』(写真:篠山紀信)|朝日出版社
- 1996『HIJIRI』(写真:平間至)|ぶんか社
- 1994『PlaGe』(写真:久保田昭人)|ワニブックス
- STAGE
- 2022『夜明けの寄り鯨』(演出:大澤遊)|新国立劇場 小劇場
- conSept Dialogue in Theater#2『Heisenbergハイゼンベルク』(演出:古川貴義)|ザ・ポケット
- 『ラビット・ホール』(演出:小山ゆうな)|KAAT神奈川芸術劇場大スタジオ
- 2021『もしも命が描けたら』(演出:鈴木おさむ)|東京芸術劇場プレイハウス
- 2020朗読劇『日の名残り』(演出:村井雄)|あうるすぽっと
- KAKUTA presents Monkey Biz #1『往転』(演出:桑原裕子)|本多劇場
- 2018『誤解』(演出:稲葉賀恵)|新国立劇場 小劇場
- 2017『この熱き私の激情』(演出:マリー・ブラッサール)|天王洲銀河劇場 他
- 2016『DISGRACED-恥辱-』(演出:栗山民也)|世田谷パブリックシアター 他
- 『海の風景』(演出:串田和美・木内宏昌)|シアタートラム 他
- 2015『GS近松商店』(演出:鄭義信)|大阪・新歌舞伎座
- 『正しい教室』(演出:蓬莱竜太)|PARCO劇場 他
- 2014『夜中に犬に起こった奇妙な事件』(演出:鈴木裕美)|世田谷パブリックシアター 他
- 2013パルコ劇場40周年記念公演 パルコ・プロデュース公演『i SAMU~20世紀を生きた芸術家 イサム・ノグチをめぐる3つの物語』(演出:宮本亜門)|KAAT神奈川芸術劇場 他
- 『テイキングサイド ~ヒトラーに翻弄された指揮者が裁かれる日~』(演出:行定勲)|天王洲銀河劇場
- 2012『ハーベスト ―神が田園を創り、ひとが町をつくった―ハリソン家、百年の物語』(演出:森新太郎)|世田谷パブリックシアター
- 『温室』(演出:深津篤史)|新国立劇場 小劇場
- 2011『LOVELY BABY』(演出:河西裕介)|東京グローブ座 他
- 2011/2012 あうるすぽっとタイアップ公演シリーズ『NOISES OFF』(演出:千葉哲也)|あうるすぽっと
- 2010『カエサル―「ローマ人の物語」より―』(演出:栗山民也)|日生劇場
- 阿佐ヶ谷スパイダースPRESENTS『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』(演出:長塚圭史)|本多劇場 他
- 2009『錦繍』(演出:ジョン・ケアード)|天王洲銀河劇場 他
- 『パンク侍、斬られて候』(演出:山内圭哉)|本多劇場 他
- 2008赤坂ACTシアターオープニングシリーズ『かもめ』(演出:栗山民也)|赤坂ACTシアター 他
- イキウメ『眠りのともだち』(演出:前川知大)|赤坂レッドシアター
- 2007『欲望という名の電車』(演出:鈴木勝秀)|東京グローブ座 他
- 新国立劇場開場10周年記念フェスティバル公演「三つの悲劇」-ギリシャからVol.1『アルゴス坂の白い家-クリュタイメストラ-』(演出:鵜山仁)|新国立劇場 中劇場
- M&Oplays+PPPPプロデュース『ワンマン・ショー』(演出:倉持裕)|シアタートラム 他
- 『ひばり』(演出:蜷川幸雄)|Bunkamuraシアターコクーン
- 2006朗読劇『LOVE LETTERS』(演出:青井陽治)|PARCO劇場 ※2008年再演、2013年再再演
- 『奇跡の人』(演出:鈴木裕美)|青山劇場 他
- 『やわらかい服を着て』(演出:永井愛)|新国立劇場 小劇場
- 2005『アイスクリーム・マン』(演出:岩松了)|ザ・スズナリ
- 阿佐ヶ谷スパイダースPRESENTS『悪魔の唄』(演出:長塚圭史)|本多劇場 他
- 2004THE LOFT 小空間からの提案『二人の女兵士の物語』(演出:坂手洋二)|新国立劇場 小劇場
- 2003朗読劇『恋のエチュード』(演出:鐘下辰男)|シアタートラム
- 『ゴロヴリョフ家の人々』(演出:永井愛)|新国立劇場
- 2002『エレファント・マン』(演出:宮田慶子)|赤坂ACTシアター 他
- 阿佐ヶ谷スパイダース『ポルノ』(演出:長塚圭史)|東京FMホール 他
- ひょうご舞台芸術第25回公演『ロンサム・ウェスト~神のわすれたまいし土地~』(演出:鵜山仁)|世田谷パブリックシアター 他
- 2001スズキビリーバーズ『悪霊~下女の恋~』(演出:松尾スズキ)|本多劇場 他
- 2000ひょうご舞台芸術第22回公演『青春・最終章~僕たちの決算~』(演出:鵜山仁)|世田谷パブリックシアター 他
- 『なよたけ』(演出:木村光一)|新国立劇場 中劇場
- 1998『POP CORN』(演出:福田洋一郎)|銀座セゾン劇場
- 『夏の夜の夢』(演出:ルドルフ・ジョーウォ)|Bunkamuraシアターコクーン
- 1997ミュージカル『スクルージ~クリスマス・キャロル~』(演出:深町幸男)|東京芸術劇場
- MOVIE
- 2020『キャラクター』(監督:永井聡)
- 『あなたみたいに、なりたくない。』(監督:川崎僚)
- 2018『食べる女』(監督:生野慈朗)
- 2016『続・深夜食堂』(監督:松岡錠司)
- 2014『ゼウスの法廷』(監督:高橋玄)
- 『御手洗薫の愛と死』(監督:両沢和幸)
- 2013『劇場版 タイムスクープハンター』(監督:中尾浩之)
- 2012『悪の教典』(監督:三池崇史)
- 2010『シーサイド・モーテル』(監督:守屋健太郎)
- 2009『沈まぬ太陽』(監督:若松節朗)
- 2007『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』(監督:松岡錠司)
- 2006『アジアンタムブルー』(監督:藤田明二)
- 『ブース』(監督:中村義洋)
- 『ブラックキス』(監督:手塚眞)
- 『ギミー・ヘブン』(監督:松浦徹)
- 2005『タナカヒロシのすべて』(監督:田中誠)
- 2004『インストール』(監督:片岡K)
- 『恋の門』(監督:松尾スズキ)
- 『海猫』(監督:森田芳光)
- 『日常恐怖劇場~オモヒノタマ~』(監督:岡野正広)
- 2002『うつつ』(監督:当摩寿史)
- 2001『赤い橋の下のぬるい水』(監督:今村昌平)
- 2000『HYSTERIC』(監督:瀬々敬久)
- 『本日またまた休診なり』(監督:山城新伍)
- 『MONDAY』(監督:SABU)
- 1999『あつもの』(監督:池端俊策)
- 『完全なる飼育』(監督:和田勉)
- 1998『一生遊んで暮らしたい』(監督:金澤克次)
- 1997『30~thirty~』(監督:坂上忍)
- 『マルタイの女』(監督:伊丹十三)
- 1994『NIGHT HEAD』(監督:飯田譲治)
- 1991『本気!』(監督:吉川一義)
- 1990『タスマニア物語』(監督:降旗康男)
- 1989『せんせい』(監督:山城新伍)
- TV
- NHK『MASTER TAPE ~TM NETWORK ”CAROL” の秘密を知る~』ナレーション(NHK-BS)
- 『はんなり菊太郎2』<第5話>
- 『ビタミンF』(NHK-BS)<第4・6話>
- 『茂七の事件簿 ふしぎ草紙』<第3話>
- 『オーリー風になる朝』
- 『元気をあげる〜救命救急医物語』<第3週ゲスト>
- 『新・御宿かわせみ』
- 『おそろし 〜三島屋変調百物語~』<第2~5話>(NHK-BS)
- 『100分de名著』~チェーホフ「かもめ」~
- 『MASTER TAPE~荒井由実ひこうき雲の秘密を探る~』ナレーション(NHK-BS)
- 『サラリーマンNeoシーズン4 セクスィー武将』
- 『課外授業へようこそ 先輩が生きる~書家・アーティスト柿沼健二~』ナレーション
- 大河ドラマ『春日局』
- 『世界のオペラハウスチューリヒ歌劇場』(NHK-BS)
- NTV『斉藤さん2』<第2・5・6話>
- 『トッカン 特別国税徴収官』<第5話>
- 『登る女』(BS日テレ)
- TBS『潜入探偵トカゲ』<第6話>
- 『恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~』<第8話>
- 『白戸修の事件簿』<第5・6話>
- 『シマシマ』
- 『美しき妹たちへ』
- 『ラブシャッフル』
- 『日本のこわい夜「予感」』
- 『龍神町龍神十三番地』
- 『高校教師』<第2・10話>
- 『アリよさらば』
- CX『ファーストクラス』
- 『謎解きはディナーのあとでスペシャル~船上探偵・影山~』
- 『グータンヌーボ』(ゲスト)
- 『演技者。「寿司と祭壇」』
- 『性と街~モテる技術~SEX and the CITY』
- 『黒い十人の女』
- 『ナースのお仕事』
- EX『相棒~season12~』<第12話>
- 『熱海の捜査官』
- 『必殺仕事人2009』<第19話>
- 『しあわせロハス』(BS朝日)(ゲスト)
- 『小島聖のスローライフ・イタリア 豊かな食&暮らしを訪ねる旅』(BS朝日)
- 『松本清張 わるいやつら』<第1~3話>
- TX『30munites鬼(突入せよ!あさま荘)』
- WOWOWノンフィクション『吠えろ美女軍団!ランジェリー・フットボール物語』ナレーション
- 『人間動物園』
- 『巷説百物語 ~飛縁魔 ひのえんま~』
- 『ぶるうかなりや』
- KTV『ザ・ドキュメント #83 生き直し ~ある出所者の700日~』ナレーション
- -
- ひかりTV『取り立て屋ハニーズ』<第9話・第10話>
- Hulu『あなたに聴かせたい歌があるんだ』<第1話・第2話>
- Netflix『FOLLOWERS』<第4話>
- 『深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-』<第10話>
- LaLaTV『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があっだな』シーズン1<第2・11話>
- 『エンドレスアフェア~終わりなき情事~』
- BeeTV『ラブ・スウィング ~いろいろな愛のかたち~』
- 他映画『ラスト・ブラッド』TVスポット ナレーション
- RADIO
- 2013NHK オーディオドラマ FMシアター『いよう!』
- WEB
- 北欧、暮らしの道具店
- WOMEN WITH PILGRIM SURF+SUPPLY
- THE NORTH FACE WOMENʼS 2020AW
- 犬童一心NEC WEBムービー 「たのし荘の人々」
- MAGAZINEmark
- ランドネ
- FRaU
- FIGARO japan
- OTHER
- DVD小島聖 DVD digi-KISHIN (撮影:篠山紀信)
- -
- MVEGO-WRAPPIN『女根の月』
- 山崎まさよし『ADDRESS』
- 宇山基道『オアシス』
- 桑田佳祐『東京』
- -
- CATALOGSALON by PEACHJOHN